タキ

11ヶ月と19日目

おチビを放牧しながら2階で洗濯物を干してたんやけど、ふと見ると結構な段差を上ってた なかなかやりおる…。これってもしかして階段とかも上れるんじゃね?ってことで挑戦させてみたら余裕で一番上まで上って行きましたすごいね、アナタ。

今日の離乳食

最近かなりマンネリ化している離乳食…。毎食メニュー考えるのってほんと大変だよねー同じものばっかでもないよりマシかと思いながら頭をひねる毎日。 【朝】ヨーグルトホットケーキ・野菜煮・メロン(初!) 【昼】チャーハン(初!)パプリカのせ・キャベツ豆腐 …

11ヶ月健診

実は昨日の夜に初の38度超えのを出した息子さん。お風呂上がりに授乳なしで寝て、22:30頃に泣いて起きたから授乳。でもなんか身体めっちゃ熱いなぁ〜と思って測ってみたら38度6分ちょっと焦ったけど乳も飲むし笑うし、確かにぐったり気味やけど機嫌はそんな…

2本目

最初の歯が生えてから1ヶ月以上経って、ようやく2本目の歯が顔を出しました 1本目生えたら次々生えてくるものかと思ってたら違うのね。 これで下の歯が2本に。ギザギザやし噛まれたら痛そう…

11ヶ月と7日目

どうやら最近「どうぞ」を覚えた息子さん いろんなものをすっごいドヤ顔で渡してくれます(笑) そんな本日の離乳食。 【朝】コロコロバタートースト・まぐろの野菜スープ煮チーズがけ ずっと便秘ちゃんやったのでパンは控えてたんやけど(栄養士さんに言われた)…

11ヶ月

息子くん、めでたく11ヶ月を迎えました。 いや〜早い、早すぎる来月もう1歳になっちゃうのね〜お誕生日プラン、まだ全然考えてません なんか初節句で燃え尽きたというか(笑)しかもどちらかというと大人用の準備で神経使っちゃったしな〜主役は息子さんなのに…

結婚6周年☆

今日は6回目の結婚記念日どす お昼にたかおがお花買って帰って来たよ わ〜い♪おそらく昨日、というか今日の明方、おチビが泣き叫んで大変やって私が参ってたからやと思われる。1時間ほど泣き続けてたのに横でぐーすか寝てたお詫び的な(笑)今年も平日やしおう…

寝相

今朝、5時頃に目が覚めたら、隣で並んで寝てるはずの息子君が布団から脱走して頭と足が逆さまでうつ伏せになって私の枕元で寝てた(説明わかりにくいね) 一体いつからめっちゃビックリしたわ。泣かずに寝ながら移動したんかなー?全然気付かんかった。

祝初節句

息子の初節句はささやかながら両家をお招きしてお祝いしました〜 そんな息子さん用お祝いプレートはコチラ マッシュポテトのこいのぼり&鶏と野菜のゆでだんご兜。 こいのぼり可愛くねーーーーもっと可愛いプレートにしたかったのにこれが限界wしかも赤色で…

動物園デビュー

今年のGWはほぼ初節句に捧げる予定なんやけど、せっかくの連休やしお出掛けしようってことで息子を動物園デビューさせる事に。多分まだあんまり興味ないかも〜とは思うんやけど、色んなものを見るだけでも刺激になって良いんじゃないかなという親の独断で ほ…

練習中

手づかみ食べさせる為に今日のお昼は初めてのホットケーキ 今までも卵焼きとかりんごとかを手づかみ食べさせようと何度か試みたことはあるんやけど、手に持ってもすごい勢いで握りつぶすばっかりでなかなか自ら口には持っていかないんだよね。で、手や服が汚…

10ヶ月と12日目

前回の計測から2週間も経ってないけど、月2回やってるのでまたまた身体計測に行って来た 身長69.0センチ(え)、体重7220グラムでした。 身長また縮んでますやんなんかどんどん手が届く範囲が広がって来てるし絶対伸びてると思ったんやけどなぁ。70センチ台と6…

今日の離乳食

【朝】玉ねぎしらすごはん・インゲン&ブロッコリー&人参のヨーグルトサラダ 【昼】カボチャ&バナナのバターソテー・カツオと小松菜の野菜スープ煮・イチゴ 【夕】水菜のおじや・豆腐ハンバーグ(BF)自分で作っといてなんやけど、離乳食ってスゴイ組み合わ…

10ヶ月と4日目

遂に、遂に… 歯が生えてきました〜 下の前歯の左側。白いぽっちが顔を出しました。何日か前から歯ぐきに傷みたいなんがあって、自分の爪でぐりぐりやってなったんやと思ってたんやけどそれが前兆やったのね。 感想としては、何か思ってたのと違うトコから生…

届いた

息子クンの兜が届きました〜 購入したのは3日やけど、家紋入れたり色々あるから届くまでには時間かかるんだよね。で、友引の今日、無事届きました。朝イチで届いてすぐ開けたかったんやけど、せっかくなのでたかおが帰って来てから一緒に開けることに。初節…

10ヶ月

本日めでたく10カ月目に突入した息子、保健センターでの身体計測に行って来ました 身長70.3センチ、体重7215グラムでした。ここ2ヶ月くらい、身長も体重も停滞してるなぁ。身長はまだ平均くらいな気がするけど体重は相変わらず成長曲線の下ギリギリ結構食べ…

今日から3回食

延ばし延ばしにしてたけど 9ヶ月も残りわずかって事で重い腰を上げてようやく3回食にすすめることに。 【朝】玉ねぎしらす粥・トマト 【昼】人参4倍粥(5倍粥からちょっとレベルUP)・ほうれん草の卵焼き 【夕】豆乳クリームコーンシチュー 最初はちょっと量も…

パンツデビュー

本日初めてパンツタイプのオムツをはかせてみた! 実はかなり前に買ったんやけど、ポリオ直後やったのでう○ちの時パンツやと替えるの大変やんって思ってずーっと眠らせてたの。パンツタイプは横が簡単に破れるなんて知らなかったから で、オムツのストックが…

初お花見

今日は朝から五月人形を買いにお出掛け。親子3人&お義母さんと。初節句の兜って母方の祖父母から送るのが多いみたいやけど両家から申し出があったので折半で両家から買ってもらうことにしました。可愛い孫の為にって気持ちは同じやもんね。有難いです 無事…

エイプリルフール

お昼頃、たかおから電話があったので「(息子クンの)歯生えてきたよ」って言ったら「えマジで」って期待通りの超いいリアクション! 「うっそ〜」って言って爆笑してたら横で息子も超笑ってたw そう、今月で10ヶ月を迎える息子クンですが、歯はまだ生えてきません…

イタズラ

ティッシュの箱をみつけると突進して行きます 引っ張り出して〜 ビリビリビリ〜 何かに集中するとおちょぼ口になります〜今日の離乳食(夕)〜 さつまいもバナナ・人参とブロッコリーのクリームコーン和え・あまおう 相変わらず便秘っ子ちゃんなので便秘解消メ…

今日、離乳食食べてる時に初めてパチパチ〜を披露してくれました 最近お風呂でたかおがずっと拍手を教えてたらしく、親孝行な息子は日曜日に初パチパチをしてくれたのに、たかおは珍しく休日出勤なのでした 結構何回もやるし、私が「パチパチ〜」ってやると真…

開ける

最近はそこら中でつかまり立ちしてあっちゃこっちゃ縦横無尽に動き回るおチビさん、放置してると当然キッチンにも侵入してきます で、今日は食器棚の一番下の抽斗の開け方を覚えてしまわれました 取っ手がちょうどいいデカさでつかみやすいみたい。それにし…

9ヶ月と5日目

保健センターの育児相談に行って来ました 身長69.0センチ、体重7320グラムでした。最近お風呂に入れる時とかおっきくなった気がしてたのに身長が前回(2週間前)とまったく一緒やってあれー?って感じ。ま、寝転んで測るから多少の誤差はあるよね。 ちょっとず…

大きくなりました

妊娠中に何か手作りしたくて息子の為に編んだ帽子 産院を退院する時に無理やり被らせてみたらデカすぎてピエロかパーティー帽みたいになってたあの帽子→http://d.hatena.ne.jp/kanamaki76/20100618:TITLE=参照 そういえば全然被らせてないなぁ〜もしかしても…

9ヶ月

息子くん、本日めでたく産まれてから9ヶ月目に突入しました〜 ということで今日の離乳食は 大根&大根葉っぱの9ヶ月おめでとう粥・かぼちゃ&人参の白和えです。大根の葉っぱでお粥に“9”を書いてみました。9ヶ月の記念の日に大根飯を食べさせられる息子w大…

デニムデビュー

kanaに出産祝いで貰ったDIESELのデニム、デビューさせてみました サイズは9Mやったし明日で9ヶ月やからちょうど良いかも〜と思って。裾はやっぱり長いので折って履かせてみたけどなかなかサマになってるのではないでしょうか(←出た親バカw) まだまだ長く履…

地震のこと

時間が経つにつれ大変な被害状況が徐々に映像でも伝えられてきて、阪神淡路大震災の時もそうやったなぁと思い出します。 ニュース見てるとやっぱり不安になって、千葉の姉にメールしたらなんとディズニーランドにいるらしい。ホテルのお湯は出ないし車は駐車…

今日の離乳食

【昼】カボチャ&ブロッコリーパンがゆ・鶏レバーとじゃがいもの煮物(BF)・バナナ 【夕】5倍粥大根葉っぱのせ・大根豆腐パプリカ BFはキューピーの瓶詰めのやつ。レバーとか自分で調理するのが面倒そうなので買ってみたのちょろっと味見してみたら意外と美味…

日々成長

つかまり立ち初日はバンビちゃん状態ですぐひっくり返ったりしてたけど、今では自分で座ることも覚えて結構しっかり立たはります。とは言ってもいつひっくり返って頭や顔を強打するかわからんし目は離せないんやけど ローテーブルの上に新聞や広告を置いてる…