2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

イタズラ

ティッシュの箱をみつけると突進して行きます 引っ張り出して〜 ビリビリビリ〜 何かに集中するとおちょぼ口になります〜今日の離乳食(夕)〜 さつまいもバナナ・人参とブロッコリーのクリームコーン和え・あまおう 相変わらず便秘っ子ちゃんなので便秘解消メ…

今日、離乳食食べてる時に初めてパチパチ〜を披露してくれました 最近お風呂でたかおがずっと拍手を教えてたらしく、親孝行な息子は日曜日に初パチパチをしてくれたのに、たかおは珍しく休日出勤なのでした 結構何回もやるし、私が「パチパチ〜」ってやると真…

開ける

最近はそこら中でつかまり立ちしてあっちゃこっちゃ縦横無尽に動き回るおチビさん、放置してると当然キッチンにも侵入してきます で、今日は食器棚の一番下の抽斗の開け方を覚えてしまわれました 取っ手がちょうどいいデカさでつかみやすいみたい。それにし…

9ヶ月と5日目

保健センターの育児相談に行って来ました 身長69.0センチ、体重7320グラムでした。最近お風呂に入れる時とかおっきくなった気がしてたのに身長が前回(2週間前)とまったく一緒やってあれー?って感じ。ま、寝転んで測るから多少の誤差はあるよね。 ちょっとず…

大きくなりました

妊娠中に何か手作りしたくて息子の為に編んだ帽子 産院を退院する時に無理やり被らせてみたらデカすぎてピエロかパーティー帽みたいになってたあの帽子→http://d.hatena.ne.jp/kanamaki76/20100618:TITLE=参照 そういえば全然被らせてないなぁ〜もしかしても…

9ヶ月

息子くん、本日めでたく産まれてから9ヶ月目に突入しました〜 ということで今日の離乳食は 大根&大根葉っぱの9ヶ月おめでとう粥・かぼちゃ&人参の白和えです。大根の葉っぱでお粥に“9”を書いてみました。9ヶ月の記念の日に大根飯を食べさせられる息子w大…

デニムデビュー

kanaに出産祝いで貰ったDIESELのデニム、デビューさせてみました サイズは9Mやったし明日で9ヶ月やからちょうど良いかも〜と思って。裾はやっぱり長いので折って履かせてみたけどなかなかサマになってるのではないでしょうか(←出た親バカw) まだまだ長く履…

地震のこと

時間が経つにつれ大変な被害状況が徐々に映像でも伝えられてきて、阪神淡路大震災の時もそうやったなぁと思い出します。 ニュース見てるとやっぱり不安になって、千葉の姉にメールしたらなんとディズニーランドにいるらしい。ホテルのお湯は出ないし車は駐車…

今日の離乳食

【昼】カボチャ&ブロッコリーパンがゆ・鶏レバーとじゃがいもの煮物(BF)・バナナ 【夕】5倍粥大根葉っぱのせ・大根豆腐パプリカ BFはキューピーの瓶詰めのやつ。レバーとか自分で調理するのが面倒そうなので買ってみたのちょろっと味見してみたら意外と美味…

日々成長

つかまり立ち初日はバンビちゃん状態ですぐひっくり返ったりしてたけど、今では自分で座ることも覚えて結構しっかり立たはります。とは言ってもいつひっくり返って頭や顔を強打するかわからんし目は離せないんやけど ローテーブルの上に新聞や広告を置いてる…

8ヶ月と19日目

市の保健センターで、毎月2回育児相談と身体計測をやってるので行って来ました。うちの坊っちゃんはおチビな方なので毎回は無理やけどなるべく行くようにしてます。 身長69.0センチ、体重7250グラムになりました 前回、2月末頃に行った時は身長70センチ超え…

今日の離乳食

離乳食、2回食の初めのころは午前中(10時〜11時頃)と夕方(17時〜18時頃)にあげてたんやけど、最近はお昼(12時〜13時頃)と夕方にあげてマス。3回食にむけて変えてみた。 って言ってもまだまだ生活リズムが整ってないので結構時間もバラバラなんやけど 【お昼…