さわやか

炭焼きレストラン

暑い…眠い…(ノ_ _)ノバタッ
昨日はライブ最後の曲まで聞いて、シャトルバスで駐車場まで行って、駐車場出てから晩ご飯食べて、高速乗って京都まで帰って来て、途中でお風呂やさんでお風呂入って、家に着いたのは夜中の2時でしたーヽ(゚∀゚)ノ
途中で仮眠したとはいえ、ほぼ丸々24時間動いてるよ。長く、充実した、でも楽しいことはあっという間〜な1日やったわ。
新名神ができたお陰で静岡とか東京方面は時間的にも距離的にもちょっと(30分弱かな)近くなったよ♪時間が遅かったからかもしれんけど全く!渋滞せんかったし。


で、タイトルの「さわやか」は何の事かといいますとー昨日晩ご飯を食べた、静岡県内にしかないファミレスの名前w炭焼きレストランさわやかっていうお店で、最近たまにTVとかに出てる。ボールみたいなげんこつハンバーグが有名(´∀`*)
今回車やし、調べたら帰りのインターの近くにもお店があったので行ってきたにょ♪単なるファミレスやけど静岡にしかないし、ご当地グルメみたいなもんやもんね。フェス帰りの人達で混んでるかな〜って心配やったけど着いた時は地元っ子っぽい人ばっか。後で何組かフェスTシャツの人達が入って来てた。
せっかく名物やし、2人ともげんこつハンバーグ頼むつもりやったんやけど、メニュー見ると結構デカイのよね…小さい方でも250グラム…ヽ(;´Д`)ノうーん、ムリ。なので私は「げんこつハンバーグをそのまま小さくしました」っていう普通のハンバーグ(それでも150グラム!)にして、たかおさんが名物を注文。

運ばれてくる時はまんまるなんやけど、テーブルで店員さんが半分に切って上から鉄板にぎゅうぎゅう押し付けて仕上げの焼きをしてくれるっていうスタイル。だから残念ながらまんまる状態の写真は撮れず…。単にハンバーグ2個載ってるみたいやな(ノ∀`*)
食べた感想はーさすが牛肉100%、肉ーー!!って感じでした。そして意外にもかなり硬いww特に私は「よく焼き」にしてもらったからかな、硬いしよく噛むから満腹中枢刺激されて150グラムでも食べきれず。たかおに献上しておきました。ふわふわジューシーなハンバーグじゃなくて、がっつり肉食ってます!って感じなので、お肉好きには良いと思うよ。サラダとか付け合せの野菜とかソースも美味しかったし。
値段的にも普通のファミレスと変わらんっていうか、あの量で1,200円くらい(ライスとサラダのセットで)ならむしろ安い!!話のタネに1回行ってみるのもアリかなってお店でした。そうそう、女の人でも普通にげんこつハンバーグ食べてたよ。


あ、長々とハンバーグの感想書いとらんと、さっさとフェスレポ書けって?それはまた追々書きま〜す♪