DIY

今年のGWはほんとにお天気が良かったねぇ

今日はたかおちゃんがようやく重い腰を上げて外構に着手って言ってもまずはウォーミングアップ?1日でできる玄関横の立水栓から
たかおちゃんが枕木使った立水栓ご希望やったので、コーナンで安い枕木購入。

高さ90センチで2100円。まぁ特別安いってわけでもないかな?最初は炭のように真っ黒やったので、せっせとペーパーで磨いて茶色の塗料を塗って味のある感じに(もちろんたかおがやりましたw)で、裏側をくり抜いて水道管を入れてまた塞いで〜

洗い場の枠は元々左官やさんが余ったレンガで作ってくれてたの(*´艸`)
穴掘って埋めてみて「1本やとシンプルすぎて淋しい」とおっしゃるのでまたまたコーナンへ買い出しに。今度はもうちょっと細い枕木を購入。ま、予算の都合でね
両サイドに短い枕木並べて、洗い場にコンクリート打って、私の希望のビー玉を埋め込んでみましたビー玉もさっきコーナンで購入w

コンクリートがまだ乾いてないのと、蛇口ももうちょっとお洒落なのに替える予定なので、まだ完成ではないけどなかなかイイ感じなのでは?!と、たかおが自己満足中