後楽園

大賀蓮

今日は岡山観光中(´∀`*)
後楽園、初めて♪これでようやく日本三名園制覇( ̄▽ ̄)v
ボランティアガイドさんに案内してもらって園内を約1時間で見学。案内希望は私たちだけやった(゚-゚;)無料やし、時間決まってるけど午前と午後に2回ずつ回ってくれるし皆案内してもらえばいいのにー。知らん人が多いんかな、もったいない。

園内で一番重要な建物「延養亭(えんようてい)」。元々の建物は戦災で焼失したらしく、これは戦後に復元された建物。
 
後楽園は園内を流れる水(曲水)がすごいキレイで、延養亭前のお庭も水に映る緑とかめちゃキレイやった。
 
花葉の池には一面蓮が。一天四海(いってんしかい)っていう白い蓮で、めっちゃデカかった!午後やったから花はほとんど閉じてたけど咲いてるとこも見たかったな。園内には蓮・竹・杉・ソテツ・花菖蒲・桜・梅・楓…と、数え上げたらキリがないほどいろんな草花や木が植えられてて、さらには田んぼや茶畑まであって、建物以外にもいろいろ見所が盛りだくさんでした。
 
岡山城が借景になってたりなかなか贅沢。
明日から夜ライトアップされるイベントが始まるらしく、園内いたる所にライトアップの準備がされてた。すごいキレイやろうなぁ.。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜