町家イタリアン

kanamaki762008-02-28

今日は元同期のみりんとランチ♪
みりんの今の職場は四条のど真ん中なんやけど、今日は昼から西陣に用があるらしい。しかも何とチャリで行くらしいよ( ゚з゚):;*.':;!!寒いし微妙に上り坂やし、私ならバスで行くな。軟弱デス(* ´艸`)
で、うちの事務所通り道やし、せっかくなんでランチしようってことに♡室町通姉小路下がるにあるオステリア蒼へ。レストランウェディングとかもやってるおされーな町家レストラン。ランチは2種類で、今回は1,500円のPranzo Aにしたよ。
まず前菜。9つのマスに仕切られたプレートに載って出てきます。

手前3種はソース(左からオリーブオイルとバジル?→マスタード→グリンピースのソース)なので前菜は6種類。左上が豆のサラダ→菜の花→さつまいものスープ、真ん中の列左からキンカンのなんちゃら→ローストポーク?→カボチャ。ソースは前菜につけてもいいし、パンにつけても美味♡パンは普通のバケットとくるみパン←これめちゃウマかった♪
パスタは4種類から選べる(そのうち1つは雲丹のパスタで700円UP)。全部長〜い名前がついててちゃんと覚えられへんかったけど、みりんは「なんちゃらと大根のラグーソース」で私は「牡蠣と菜の花のクリームソース」にしましたっ。

これ、めちゃウーマ−イー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚牡蠣もおっきいのがゴロゴロ入ってるし手打ちパスタも美味しい♡みりんのはかなり幅広のまた違った種類のパスタやったけど美味しい!って言ってたよ。

で、最後はエスプレッソ(コーヒーとか紅茶も選べる)かソルベ、どっちか選べます。私はソルベでみりんはコーヒー。今日のソルベは林檎。美味しかったぁ♡
Bコースのランチは、前菜・パスタ・メイン・デザート・エスプレッソで2,625円。メインは2種類から選べたけどそのうち1つは1,200円UPやったよΣ(゚Д゚*)Aコースでもかなり満腹になったしパスタがとっても美味しかったので満足♪そうそう、席に着いたらテーブルに袋に入ったお菓子みたいなんが置いてあって、その場で食べてもいいし持って帰ってもいいよって言われたよ。プレッツェルみたいな細長いお菓子でパンの代わりに、、って事やったんやけど、ちゃんとパンも出てくるしそれはお土産に持って帰りました。家帰ってたかおにあげたらカバンの中でボキボキになってた…(ノД`)でも美味しかったよん。


相変わらずなおバカな新婚ノロケ話wからなかなか現実的な話まで、じっくりまったり楽しいランチでしたー(≧ω≦)