土曜出勤ですが…

ヒマ(´□`)です。
仕事、あるっちゃあるんやけどーすぐ終わるようなちょこちょこしたやつばっか。今はスピッツ聴きながらコーヒー飲んでたりしますw
なので図書館で借りた本、残り1冊の感想でも書こうかしら。

東京DOLL

東京DOLL

石田衣良の恋愛モノって初めて読んだかも。読みやすかったけど私は恋愛モノじゃない方が好きやな。っていうか私、石田衣良の本好きーと思ってたけど、よく考えたらIWGP以外はあんまり読んだことないんやわ。「うつくしいこども」と「約束」くらい。
この本は何ていうか、設定は結構特殊やのに、内容も登場人物も“普通”やった。そう、登場人物が一人残らず、普通というか常識人というかいい子ちゃんというか。もうちょっと弾けた人がいても良かったんじゃないの、と思っちゃった。読み手の想像の範疇を超えないんだよね。で、結局そのまま終わっちゃった、みたいな。別につまらなくないけど、めっちゃ面白いわけでもなかったな。あくまでも私個人の感想やけどね。
あと、内容にはあんまり関係ないけど気になったことが2つ。

  1. 一年くらい会社休業って、ほな立野君どうなるん!!一年間職ナシ?!
  2. 表紙の女の子、ヒロイン・ヨリのイメージなんやったら一重のコにして欲しかったな

あ、この表紙って香椎由宇なんや。へー(・ω・`)